
ANNEX1の3Fを埋め尽くす、スポーティー&ヘルシーなウェアやシューズ、さまざまなスポーツギアに、「そう、これこれ!」な、気の利いたアイテムたち。広大なスペースにスポーツにまつわる3つの専門業態が集結する、ここはあなたのヘルシーライフへの “入口” なのです。
本館を経由するなら、2F紀伊國屋書店奥の連絡通路から。渡った先、ANNEX1の3F全フロアを占めるのが、今回ご紹介する『スーパースポーツゼビオ』。
スポーツ用品をまんべんなく揃える「スーパースポーツゼビオ」とゴルフ用品の「ヴィクトリアゴルフ」、そして、こだわりのアウトドア用品が溢れんばかりに並ぶ「エルブレス」…と、グループブランド3つが同居する屈指の大型スポーツ用品店です。
まっすぐ奥まで見通すことのできる通路の右にも左にも、憧れブランドのアクティブなアパレルやシューズ、ボールやラケットなどがひしめき、いかにもサッカー部な高校生が練習用のシューズ選びに熱中するその先で、小さなコを連れたママがお洒落なヨガウェアを品定め。
そして、通路のつきあたり、一番奥には初心者からシングルを狙おうかというツワモノまでをカバーするゴルフギア&アイテムがズラリと並び、あらゆる人のスポーツの趣味・嗜好に寄り添います。
そう。つい売り場の広さに圧倒されてしまいますが、このショップ最大のポイントは、「ターゲット層幅広く、バラエティーに富む商品構成」(店長談)。 とくに、アウトドア用品を網羅するエルブレスの併設店は珍しいそうで、根っからのキャンパーはもちろん、これから始めたい! と、おっしゃるアウトドア初心者にとっても、なんとも頼もしいショップです。
入口すぐ右手のエルブレスへ。
シンプルな設えの他のエリアとは趣を異にする、ウッディーで温かみのあるインテリア同様、ブラウン寄りのオレンジやカーキなど、大地を感じさせるカラーリングのアパレルが多く揃い、ついついその気にさせられます。
タフな道のりで足まわりを支えるトレッキングシューズや高所ほど強くなる紫外線から目を守るサングラスに、ちょっとやそっとじゃへこたれないザックや水筒 ―― 登山など、ハードなシーンにも耐える本格仕様のアイテムとともに、日常の荷物運びに大活躍するアウトドアカートや庭先で明日から早速始められるバーベキューのセットなどに出迎えられて、インドア派もなんだかワクワク☆
アウトドアライフへの扉は、こうして突然開かれます。
テキパキと子どもたちに指示を飛ばしつつ、ササッとテントを組み立てられたら・・・頼もしいパパを演出するなら、2017年本格参入と歴史は浅いものの、工夫の詰まったギアに定評のある日本発のブランド、ホールアース(Whole Earth)が店長のお勧め。ポールやペグ、テントの接続部が赤や青、ゴールドなどで色分けされ、わかりやすいと好評です。
大きさにもよりますが、快適なリビングスペースを備えるWルームタイプのテントを組み立てるのに掛かる時間は、15~30分ほど。時短が叶えば楽しむ時間が増えるとあって、ベテランキャンパーからも支持される機能性とクオリティー。そんな快適キャンプを、アウトドアライフ1年生の初日から♪
*ホールアースのテントについては、『コレをCheck! 店長のお勧め4品』でご紹介
自然の息吹を感じながら、家族や仲間と時間・経験を共有するアウトドアライフを、ここ、スーパースポーツゼビオでスタート! すでにアウトドアの沼にハマってしまったソロキャンプ派も見逃せません。
このショップでは季節やトレンドに合わせ、さまざまなコーナーを展開しています。
例えば人気の「家トレ」向けに、リモートヨガでの画面映えを考えたウェアやヨガマットを集めたり、自宅で筋力アップを目指すのに最適な本格マシンを特集するなど。
今はまだスポーツと縁がないとおっしゃる方は、お子様向けの文具やちょっとしたおやつが並ぶレジ前の棚へ。まずは膨大な種類を置くマスクコーナーをチェック! 人気スポーツブランドのロゴの付いたクールなタイプから、人とあまりかぶらないデザイン性の高いものまで。ファッションの一部に昇格したマスクをお洒落に楽しむ、そんなニュースタンダードなご提案をしています。
また、店長が胸を張って紹介してくれたのは、日本で初めてスーパースポーツゼビオが導入したマシン「SafeSize」を使い、最適なシューズを導き出すという無料の3D足型測定サービス。外反母趾をはじめ、足にお悩みを抱えている方はもちろん、成長期のお子様の靴選びのサポートも。
快適に歩み続けられる1足と出会う足掛かりに、どうぞご利用ください。
もともとスポーツシューズだったスニーカーが日常で履かれるようになり、メゾンブランドがジャージの要素をデザインに取り入れるなど、スポーツミックスはもはやファッションの定番。お洋服やスニーカー探しに来店するのもいいですし、スポーツ&アウトドア用品の中には日々の生活の中で便利に使えるアイテムが少なくありません。スポーツテイストのカッコよさと機能性を暮らしに取り入れるべく店内を巡れば、あなたのスポーツ&ヘルシーライフへの入口が、きっと見つかるハズ。
広い店内で迷ったときには、スポーツナビゲーターと呼ばれる知識豊富なスタッフにナビゲートしてもらいましょう。
ここ、スーパースポーツゼビオで出会えるのは、 “タフなスポーツ” だけではありません。ウォーキングやちょっとしたお散歩、お掃除などの家事だって運動量はかなりなもの。生きるって、それ自体がスポーツなのですから!
ANNEX1 3F
TEL:04-7178-2511